希望の種を植えました
自分のHPを見るのが
ほぼ1年ぶりとなってしまいました。
今年は春にお引っ越しをし、
ただ今ひとりで暮らしています。
リスクも大きく、精神的な不安要素は
数えきれないほどあり、
そして今も、現実的に解決していかなければならない項目はありますが、自分のいちばん大きな目標でもあったことを、実現させることができました。
重~い重い腰を(それはもう、自分としては、地球ごと持ち上げるくらいのいきおいで)、
「えいやっ」と持ち上げて。
人一倍、ものごとをこなすのに、時間も体力も要しますが、
食事を用意し、晴れた日は洗濯をし、
掃除をし、ひたすら仕事をしている毎日です。
ところで、私は、今持っている生活のなかで、
きちんと生きられる「生活力のある人」に憧れます。
たとえば、誰かのために美味しい料理を作れる人は、とても素敵ですが、
自分自身のために、美味しいものを作れる人は
もっと素敵だと思ったりします。
そんな憧れには、ちっとも届きませんし、
そして、日々なんだかバタバタといっこうに余裕ができませんが、
いろいろな人に支えられながら、少しずつ、少しずつ、前に進んでいこうと思っています。
* * *
たくさんある変わったことのひとつ。
以前は、窓ガラス越しか、外出したときにしか空を見ることはなかったのですが、
ひとりで外に出られる環境になったので、
ふと外に出て空を眺めるようになったこと。
ふと。
当たり前のようにできることが不思議な感じです。
おひさしぶりです。
ゆらさんの、ホンの一部かもしれないけれども。。。
それにリアルに触れたことのある私は。
ゆらさんのたぶん無謀とも思える勇気を、人間として美しいなと思います。
私も、実は今、色々な岐路にある最中ですが、一歩踏み出してしまう決心が、より強く持てました。
では、また(^ ^)
> ふくふくさん
お久しぶりですね。懐かしいです~
1人になってしまったらどう生きたらいい?という不安と恐怖で、
漠然としたものを抱えてきましたが、
あえて1人になってみることで、
自分に何ができて、何に人の助けがいるのか、という
シンプルな思考になれました。
(できない部分をうまく機能させていないのが、情けないのですが…)
お会いした頃よりは、ちょっぴり成長できているといいな…
ふくふくさんの岐路は、どんなことでしょうね?
とても気になりますが、どうかあかるい方に進めますに^^